old 日本
global leadership program (GLP)
グローバル・リーダーシップ・プログラム
Japan
グローバル問題を議論するリーダーシッププログラム
プログラムの詳細
場所:千葉、東京
日程:2022年7月31日〜8月13日
(31日〜9日 千葉) (10日〜13日 東京)
言語:英語(ENGLISH ONLY)
年齢レベル:12-16歳
対象:日本人、international students
クラスあたりの生徒数:40名
授業料:380,000円 (宿泊・食費・交通費・消費税込み)
授業料:毎日違うテーマ
教師:フィンランド、ギリシャ、北マケドニア、イタリア、コソボ
宿泊場所:CHIBA BIRDIE CLUB ー八街、千葉
概要
このサマーセッションは、過去に成功した東京プログラムに基づいて、それぞれの業界の主要な若い専門家を招待し、彼らの視点と洞察を共有します。 当プログラムは、初日にファシリテーター付きディスカッションを行い、2日目にディベートを行うことを繰り返します。ディスカッションでは、クラスの前に学生が調査した主題について説明します。ディスカッションをリードするビジネスの専門家のあらゆる国での経験を共有するセミナーも開催されます。この対話は、セッションのテーマに関して提案されたシナリオのディベートスタイルのシミュレーションによって進められます。多くの場合、このシミュレーションは、それぞれの国の各省庁、企業、NPOなどを代表するグループで構成されます。提供されたフレームワーク内で、目標は、グループが関係するすべての関係者にとって双方にメリットのあるものに到達することです。 プログラムの最後に、学生は小グループに別れて作業し、話し合ったテーマを含む最終プレゼンテーションを行います。学生には、収益性が高く持続可能なビジネスプランを考案するためのビジネス指標に関する情報が提供されます。
コース内容
7/31 自己紹介、アイスブレーカー
8/1 オリエンテーション(アクティビティーやテーマの説明)
8/2 - 8/9 当日のテーマの説明 → ディスカッション → アウトドアアクティビティー → ミニプレゼンテーション
8/10 東京へ移動
8/11 - 8/12 テーマに合わせたプレゼンテーションの準備
8/13 最終プレゼンテーション
学生の期待されるレベル
一貫して積極的にディスカッションに参加することが期待されます。プログラムは英語で行いますが、ネイティブレベルである必要はありません。 日本のグローバルリーダーシッププログラムの修了時に証明書を受け取ることができます。このプログラムに参加する前に、識字能力、ライティング、口頭での話し合いのレベルについて少し面接を受けます。
学生
各グループで異なる年齢レベルの学生と混合されます。ズームを介して参加する学生は少数グループになる可能性があります。他の学校や国の生徒と会う機会を最大限に活用するために、セッション中にグループに入れ替えることもあります。このプログラムは、海外の大学に通うこと、最終的には海外で働くこと、または外国企業で働くことに特に関心のある学生を対象としています。
目標
チームワーク、英語力、問題解決スキル、プレゼンテーション能力、協調性の向上
教師
インストラクターは、ビジネスの専門家と日本の著名な教育者で構成されます。また、フィンランド、ギリシャ、北マケドニア、イタリア、コソボからティーチングアシスタントも参加します。
ファイナル・プレゼンテーション
グループに分かれ課題を取り上げ、最終プレゼ ンテーションを行う
言語は英語
課題:グローバルに関する内容: 他国の文化 、地球に関する課題